◆【本場結城紬・160山亀甲『詰』】≪奥順≫重要無形文化財ユネスコ文化遺産真綿手紡糸・手括絣・地機手織超特価!!最高級のシンプル工芸品。

◆【本場結城紬・160山亀甲『詰』】≪奥順≫重要無形文化財ユネスコ文化遺産真綿手紡糸・手括絣・地機手織超特価!!最高級のシンプル工芸品。

 ◆【本場結城紬・160山亀甲『詰』】≪奥順≫重要無形文化財ユネスコ文化遺産真綿手紡糸・手括絣・地機手織超特価!!最高級のシンプル工芸品。 ◆【本場結城紬・160山亀甲『詰』】≪奥順≫重要無形文化財ユネスコ文化遺産真綿手紡糸・手括絣・地機手織超特価!!最高級のシンプル工芸品。
¥1,659,000円(税込)送料込 カード利用可


絹100%長さ12.8m 内巾36cm(最大裄丈68cm)本場結城紬検査協同組合、本場結城紬卸商協同組合の証紙がついております。奥順謹製(重要無形文化財指定技術使用)超特価!!ご存知のお方にはどれほどお値打ちに感じていただけることでしょう!!≪本場結城紬・160山亀甲≫の『詰』柄でございます!ユネスコ無形文化遺産にも登録された重要無形文化財指定技術使用…日本各地に織物は存在いたしますが、これぞ、紛れもなき「紬の王様」。次世代へ受け継ぐ工芸品としての価値をお分かりいただける方に、是非とも、大切に大切に、お届けしたく思います。◆織の藝術品まさに文化遺産と言えるものでございますから、一般にはほとんど出回っておりません。様々なランクの本場結城紬をお持ちの方がいらっしゃるかと思いますが、本結城の魅力ここに極まれり、と惚れ惚れするような極上品、宝物のように慈しみつつ一生を過ごし、お嬢様やお孫さんへとつながってゆく、まさに人生の伴侶としての表情をご堪能いただきたく思います。一幅に織り出す亀甲絣や蚊絣の数を「?亀甲」と呼びますが、80山亀甲の糸を染めるのも容易なことではなく、数少ない100山亀甲、さらに細かな「160山亀甲」となりますと単純に考えて「80山亀甲の半分」、亀甲細工も本当に小さく(実際に測ってみましたところ2×3mmでした!)、気が遠くなるほどの細密細緻、実に手間ひまのかかった、まさに最高級の本結城となります。きもの市場でのご紹介も、数えるほどしかございません。なんと、平成24年度の本場結城紬・160山亀甲の創作反数はわずか一反。本当に悲しいことに、産地の現況はそのように厳しいもの…年々減りゆく創作点数から考えますと、本作がいかに貴重なものであるか、私自身、身が引き締まるような思いでご紹介させていただきます。平成17年6月3日、本場結城紬のラベルが新ラベルに生まれ変わりました。現在本場結城紬に指定されるものは、以下の4つでございます。(1)本場結城紬・平織り「地機」(2)本場結城紬・縮織り「地機」(3)本場結城紬・平織り「高機」(絣もの以外の無地と縞、格子のみ)(4)本場結城紬・縮織り「高機」(絣もの以外の無地と縞、格子のみ)本品はこの、まさに(1)にあたるもの。以下の3つの要件を満たしたものでなければ、認定されることはございません。 ・手紡ぎの絹糸の使用 ・手括りの絣 ・居座機(地機)で織り上げられる事糸づくりでは、蚕の繭からとれる袋真綿を「つくし」と呼ばれる台にからませ、この一端より職人が指先の魔術で糸を引き出します。右手の指で内側へ糸を捻り、さらに左手で捻り戻しをいたしますので、糸自体は平糸になって撚りがかかっておりません。これが着れば着るほど風合いの良くなる結城紬の秘密です。また、絣括りは経糸・緯糸を別々に目印の墨付けをして、口にくわえた木綿の糸でしっかりと絹糸を括ります。括りが弱いと染料が括りの中に入り、綺麗な絣糸にはなりません。地機の織り技法では、経糸の片側を機にとめ、もう片側の手前の部分を枠に、きちんと糸を整列させた紐状のものを織り手さんの腰に巻きます。経緯ともにピンと糸が張った状態で織り上げられるのではなく、織り手さんが全身を使って経緯を調節して織り上げるので、驚くほどしなやかに仕上がります。織り子さんが、機と一体化。そうして少しずつ少しずつ織り進めてゆくのが、地機の本結城なのです。一反を織り上げるための根気と苦労は、想像を絶します。その希少性も、きっとお分かりいただけることと思います。本物中の本物。さらには、反物全体に絣を尽くした『詰』のお柄ゆき。しっとりと落ち着いた、趣き豊かにただよう濃藍色地に、立ちすぎず、沈みすぎないしとやかな薄藍色絣にて織りあらわされる亀甲模様。あくまでもさらりとさりげなく装っていただけます。季節を問わないお柄ゆき、そしてお色。糸の上等、織りの根気、お柄の伝統、一代ではもったいない…心よりそう思います。三代お召しになって味が出るといわれるすばらしい地風は、丁寧に紡いだ上質な真綿を使用しておりますので、本当にしなやかです。地入れをして糊が抜けますと、驚くほど軽くふっくらとした風合いになります。洗い張り、仕立て直しを繰り返し、母から娘へと世代を超えて、末長くご愛顧いただきたい逸品でございます。織り手さんや、絣を括って糸を染める職人さんの根気が伝わってくる、確かな織物という美術工芸品。一流の手仕事の美しさを末長く愛でていただける方にお届けいたします。 160山亀甲の心。どうぞ大切に…歳月を経ることで生まれる織のなじみを、肌奥にしっかりとご堪能くださいませ。◆産地地入れ(税込10,500円)をおすすめいたします。お仕立ご希望の場合、産地地入れ10,500円+※胴裏4,725円?+紬八掛10,500円+お仕立代47,250円(全て税込)で承ります。・国内手縫い価格です。※胴裏の価格についてはこちら。※身丈についてはこちら。当方で商品加工をご要望される場合はこちらより(地入れ) ※本品のお仕立てご用命の際は、一度お手元でお色、風合いなどご確認頂いた後、Web集荷依頼サービスにてご返送ください。 返送料は無料です。[A3G000000YSR6]-[TP:稲垣]-[PS:稲垣]-[CH:八木]-[文責:曽良]-[1103013]▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。
さらに詳しい情報はコチラ≫


[PR]

◆【本場結城紬・160山亀甲『詰』】≪奥順≫重要無形文化財ユネスコ文化遺産真綿手紡糸・手括絣・地機手織超特価!!最高級のシンプル工芸品。関連ページ

プレミアム商品☆本場結城紬☆送料込☆160亀甲【重要無形文化財】本場結城紬 160亀甲
染の館の商品は 楽天 での販売となりますので、安心してご購入できます。
【重要無形文化財】居座機(いざりばた)の最高級品重要無形文化財百亀甲 結城紬【RCP】
染の館の商品は 楽天 での販売となりますので、安心してご購入できます。
居座り機で織られた結城の最高級品着物と羽織の作れる疋物大きいサイズ・小さいサイズも承ります【送料無料】男性向けキングサイズ無形文化財 結城紬 疋物
染の館の商品は 楽天 での販売となりますので、安心してご購入できます。
紬の中の紬!超逸品! 本場結城紬 「結」印 120亀甲総絣着尺 疋 地機
染の館の商品は 楽天 での販売となりますので、安心してご購入できます。
【送料無料】【本仕立代込】西陣の技 手織の逸品結城紬や大島紬に綴 袋名古屋帯 帯屋捨松 イスラミック華文【s】【八】【RCP】
染の館の商品は 楽天 での販売となりますので、安心してご購入できます。
プレミアム商品☆本場結城紬☆送料込☆地機[男物][重要無形文化財]本場結城紬80亀甲詰☆地機
染の館の商品は 楽天 での販売となりますので、安心してご購入できます。
重要無形文化財【送料無料】紬 本場 結城紬 正絹 地機100とび柄 濃紫紬 本場 結城紬 正絹 地機 重要無形文化財 100とび柄 濃紫
染の館の商品は 楽天 での販売となりますので、安心してご購入できます。
重要無形文化財【送料無料】紬 本場 結城紬 正絹 地機 100とび柄 グレー紬 本場 結城紬 正絹 地機 重要無形文化財 100とび柄 グレー
染の館の商品は 楽天 での販売となりますので、安心してご購入できます。
重要無形文化財【送料無料】紬 本場 結城紬 正絹 地機 100とび柄 紫紬 本場 結城紬 正絹 地機 重要無形文化財 100とび柄 紫
染の館の商品は 楽天 での販売となりますので、安心してご購入できます。