函館・道南
労使紛争を解決
eメールにより企業の
コンサルティングを行
います。
企業の社会・労働保険
の手続を行います。
可能な限り新情報を掲載し、また細心の注意を払って誤りのないようにしておりますが、万一情報内容について誤り
があった場合はご容赦願います。
また、内容に誤りがあった場合は、ご連絡いただければ幸いです。
労働判例検索サイト紹介
函館|道南|労働|相談|賃金|基準法|労働法|解決|特定社会保険労務士|解雇|退職|いやがらせ|不払い|労災|一人親方|特別加入
労務に関する疑問や質問を書いてください。
企業の社長さんや、労務担当者向けです。(無料)
スマホの危険性について
スマホはアルゴリズムにより特定の意見を動画や音声、文字により繰り返し表示させるため"洗脳"作用があります。「自分の考え」がアルゴリズムによって作られているということは大変危険なことです。極端な意見や偏った意見が"洗脳"により作られていることにすら気づかないからです。民主主義は自由な意見を前提に成り立っています。アルゴリズムにより"洗脳"された意見はけして自由な意見ではありません。ぜひアルゴリズムを制限・禁止することを提案します。
※アルゴリズムは検索履歴などを分析し学習することで、勝手に見たい情報が優先的に表示され、合わない情報からは隔離されることになります。