寺族部門


■ 育成員研修会 1 (同和問題)◆実施済み

◇ 日 時 : 2004年5月27日(木) 午後2時30分〜
◇ 会 場 : 函館別院教化センター(本町支院)
           函館市本町30−32 TEL 0138−52−0237
◇ テーマ : 「真宗大谷派の同和問題」
◇ 講 師 : 訓覇 浩 先生 (同和推進本部委員)
◇ 参加対象 : 育成員 ・ 僧侶 ・ 坊守
◇ 参加予定人数 : 20名

◎責任担当者 : 細川貞寿
◎スタッフ :



■ 育成員研修会 2 (真宗教団史)

◇ 日 時 : 2004年6月15日(火) 午後2時〜4時
◇ 会 場 : 函館別院教化センター(本町支院)
          函館市本町30−32 TEL 0138−52−0237
◇ テーマ : 蓮如教団論
◇ 講 師 : 金城 静 先生 (新十津川村・本願寺派・円満寺住職)
◇ 参加対象 : 育成員 ・ 僧侶 ・ 坊守
◇ 参加予定人数 : 20名

◎責任担当者 : 三浦祐真
◎スタッフ :



■ 育成員研修会 3 (靖国問題)◆実施済み

◇ 日 時 : 2004年4月22日(木) 午後3時〜
◇ 会 場 : 函館別院教化センター(本町支院)
           函館市本町30−32 TEL 0138−52−0237
◇ テーマ : 「東アジアの和解と友好に私たちはどう責任を果たすのか」
         −総理大臣が靖国神社参拝を続ける国に住むものとして−
◇ 講 師 : 殿平善彦 先生 (深川市 ・ 本願寺派 ・ 一乗寺住職)
◇ 参加対象 : 育成員 ・ 僧侶 ・ 坊守
◇ 参加予定人数 : 20名

◎責任担当者 : 間瀬淳雄
◎スタッフ :  鷲山宣裕 ・ 阿部信章



トップページへ    2003年度「各研修会のご案内」へ